![平成30年度 彩の国ふれあいピックバレーボール大会(精神障がいの部) チャンピオンシップの部の画像](https://www.para-sports.tokyo/wp-content/uploads/2018/10/10324386-300x176.jpg)
試合/大会
平成30年度 彩の国ふれあいピックバレーボール大会(精神障がいの部) チャンピオンシップの部
2018.10.30
(C)一般社団法人 日本車椅子ハンドボール連盟
車椅子ハンドボールは1チーム6人、試合では障がい者もしくは女性1名が必ずコートに出場していることがルール。コートの広さやボールのサイズが手ごろで、規則も簡単なので、障がいの有無、年齢、性別を問わず楽しめる。オフェンスは巧みに車いすを操作してシュートやパスで攻撃し、ディフェンスやゴールキーパーはそれを阻止する。ゴールエリア付近の攻防は特に見ごたえあり。目が離せないゲーム展開を会場で体感してみよう!
情報提供:イベントバンク
開催日 | 2018年11月10日(土)、2018年11月11日(日) |
---|---|
開催備考 | 11月10日(土)10:00~、11月11日(日)9:00~ |
会場 | 鳴門・大塚スポーツパーク アミノバリューホール |
住所 | 徳島県 鳴門市 撫養町立岩字四枚61番地 |
アクセス(公共交通) | 鳴門駅から徒歩25分、タクシー5分 鳴門駅・徳島駅からバス鳴門市役所前又は市役所北下車徒歩15分 |
アクセス(自動車) | 神戸淡路鳴門自動車道 鳴門ICから約10分/高松自動車道 鳴門ICから約20分 |
駐車場 | あり 535台 |
駐車場備考 | 無料 535台のうち大型用8台、障害者用19台 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 観戦無料 |
問い合わせ | 088-686-3492(一般社団法人 日本車椅子ハンドボール連盟) |
ホームページ | http://jwhf.jp/taikai.html |
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。