試合/大会
第5回 知的障がい者フットサル関東交流大会
2018.08.07
(C)日本パラサイクリング連盟
パラサイクリングには、障害の種類と使用する自転車によって4つのクラスがあり、さらに障害の度合いによる分類がある。障害の種類は大まかに四肢障害(切断・機能障害)、脳性麻痺、視覚障害、下半身不随、自転車には、二輪、三輪、二人乗り用タンデム自転車、ハンドバイクがある。今大会では、男女別に、タイム・トライアル、個人パーシュート、フライングラップ等の種目を開催。あなたも駆け引きと緊張感を味わってみてはいかが
情報提供:イベントバンク
開催日 | 2018年9月8日(土)、2018年9月9日(日) |
---|---|
会場 | 伊豆ベロドローム |
住所 | 静岡県 伊豆市 大野1826 |
アクセス(公共交通) | 伊豆箱根鉄道「修善寺」駅から新東海バス20分 JR伊東線「宇佐美」駅からタクシー30分 |
アクセス(自動車) | 東名高速道路沼津ICから約35分 新東名高速道路長泉沼津ICから約35分 |
駐車場 | あり 700台 |
駐車場備考 | 無料駐車場700台 |
料金 | その他 |
料金備考 | 観覧無料 参加費:競技者(パイロットを含む)1名につき6,000円 |
問い合わせ | 055-948-9320(日本パラサイクリング連盟) |
ホームページ | http://www.jpcfweb.com/ |
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。