![2018全日本選手権大会トラックレース-パラサイクリングの画像](https://www.para-sports.tokyo/wp-content/uploads/2018/09/10314857-300x139.jpg)
試合/大会
2018全日本選手権大会トラックレース-パラサイクリング
2018.09.04
(C)一般社団法人日本パラサイクリング連盟
パラサイクリングはUCI(国際自転車連合)の規定する競技規則のもと行われる障害者の自転車競技であり、選手は障害の種類と使用する自転車により4つのクラスに分けられ、さらに障害の度合いにより分類される。参加する選手の障害の種類は大まかに四肢障害(切断、機能障害)、脳性麻痺、視覚障害、下半身不随がある。今大会では、視覚障害、自転車競技、トライサイクル、ハンドバイクの各カテゴリーでタイムを競う。
情報提供:イベントバンク
開催日 | 2018年6月17日(日) |
---|---|
開催時間 | 08:45〜16:00 |
開催備考 | 7:15~7:30 競技員打ち合わせ、 7:45~バイクチェック開始(各自スタート時刻の15分前まで)、 8:00~道路交通規制開始、 8:45~スタート、 16:00 終了 随時表彰式 |
会場 | 石川県羽咋郡志賀町宿女周辺特設ロードレースコース |
住所 | 石川県 羽咋郡志賀町宿女 |
アクセス(公共交通) | JR七尾線能登部駅~北鉄能登バス後山線乗車「志賀やすらぎ荘前」下車 |
駐車場 | あり 500台 |
料金 | 無料 |
料金備考 | 観覧無料 |
問い合わせ | 055-948-9320(一般社団法人日本パラサイクリング連盟) |
ホームページ | http://www.jpcfweb.com/ |
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。