イベント
スポーツ・レクリエーション教室【小平】
2021.08.23
ハンドサッカーとは、1チーム7人でゴールにシュートして得点を競うスポーツです。
ルールは障害に合わせて工夫されており、障害の重い方から健常の方まで誰でも楽しむことができます。
当日は様々な自助具も活用しながら、参加者ごとに定める成功率50%のシュート課題にチャレンジし、ゴールを決めよう!!
ボランティアも募集中です!詳しくはホームページ欄のリンク先をご参照ください。
主催:東京都、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団
協力:日本ハンドサッカー協会
開催日 | 2021年10月31日(日)<終了しました> |
---|---|
開催時間 | 10:30〜12:30 |
開催備考 | *受付は10:00~ *2021年11月7日(日)にも開催予定 |
会場 | 小平特別支援学校 体育館 |
住所 | 東京都 小平市 小川西町 2-33-1 |
アクセス(公共交通) | ●西武拝島線・西武国分寺線「小川」駅下車 徒歩約7分 ※「小川」駅西口にエレベーター有 |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 03-6804-5636(公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 都立学校活用促進事業担当) |
ホームページ | https://www.tef.or.jp/school/event_detail.jsp?id=297541 |
備考 | ・障害のある方(小学生以上)※介助が必要な方は介助者同伴の上、ご参加ください。 ・ハンドサッカーに興味のある方(小学生以上) ※障害の有無に関わらずご参加いただけます。 ※要事前申込み 各回10名(先着順) ※雨天や強風時、台風などの自然災害発生時における開催中止の判断は、郵送する体験教室の案内書に記載します。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、教室が中止や延期になる場合があります。 |
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。