(C)稲城市役所
文化・芸術、産業、交通安全、ふれあい、スポーツの5部門からなる市民祭は、日頃の成果を発揮するステージや、市の産業をPRする物産展等、みんなが楽しめる内容が盛りだくさん。総合グラウンドでは東京都パラリンピック体験プログラム「NO LIMITS CHALLENGE」で5人制サッカーも体験もできる(21日のみ)。地域I(愛)家族 I(愛)職場I(愛)、Iのまちいなぎで愛いっぱいのお祭に参加してみては。
情報提供:イベントバンク
開催日 | 2017年10月9日(月)、2017年10月20日(金)、2017年10月21日(土)、2017年10月22日(日)、2017年10月29日(日)、2017年11月3日(金)、2017年11月4日(土)、2017年11月5日(日) |
---|---|
開催備考 | 開催日:10/9、20~22、29、11/3~5 21・22日おまつり広場、子どもイベント、フリマ、農産物・植木花卉品評会、びっくり市、文化祭展示部門・芸術祭(20日も)、交通安全のつどい、スポーツイベント、セレモニー、100人太鼓(22日のみ) 29日第九合唱団演奏会 3日俳句大会 4日囲碁大会 3~5日ステージ他 |
会場 | 稲城中央公園(総合体育館・総合グラウンド)他催事により異なる |
住所 | 東京都 稲城市 長峰1-1 |
アクセス(公共交通) | 無料シャトルバス運行(押立・矢野口、市役所、若葉台、平尾・坂浜の4コース)21・22日のみ |
駐車場 | あり 283台 |
駐車場備考 | iバス・シャトルバスなど各種公共交通機関利用がおすすめ |
料金 | 一部有料 |
料金備考 | 「楽しく第九を歌う合唱団 2017演奏会」チケット2000円 |
問い合わせ | 042-378-2111(稲城市市民部市民協働課) |
ホームページ | http://www.city.inagi.tokyo.jp/kosodate/shakaikyouiku/inagisiminmaturi/i_matsuri.html |
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。