試合/大会
第13回ロービジョンフットサル日本選手権
2018.04.17
(C)東京都
世界のユース世代選手(海外10都市と岩手・宮城・福島・茨城・Jリーグ選抜・東京5チーム)20チームが参戦。会期中、障がいの有無を問わず一緒にサッカーを楽しむインクルーシブサッカー教室・FC東京ジュニアサッカー教室(ともに応募終了)やアンプティサッカー体験、サッカーボールふわふわ、東北ごっつぉまつり、フットバッグパフォーマンス&体験会開催。観て体験してスポーツを楽しんでみては。日時等詳細はHP確認
情報提供:イベントバンク
開催日 | 2018年5月2日(水)、2018年5月3日(木)、2018年5月4日(金)、2018年5月5日(土) |
---|---|
開催備考 | ■(1次ラウンド)2日11:00~ 3日10:30~ 味の素スタジアム西競技場併催(1次ラウンド一部試合のみ) ■(2次ラウンド)4日10:00~ 5日 9:30~ ■(決勝戦) 5日15:00~ ■北澤豪インクルージブ親子サッカー教室(応募終了・見学自由)4日10:00~11:30 ■アンプティサッカー体験(当日自由参加・雨天中止) 4日10:00~11:30 |
会場 | 駒沢オリンピック公園総合運動場( 陸上競技場、補助競技場、第二球技場) |
住所 | 東京都 世田谷区 駒沢公園1-1 |
アクセス(公共交通) | 東急「駒澤大学」駅~徒歩15分 東急バス渋11「駒沢公園東口」or「東京医療センター前」下車 |
駐車場 | あり 509台 |
駐車場備考 | 有料。満車または貸切の場合あり。公共交通機関の利用がおすすめ |
料金 | 無料 |
問い合わせ | 03-5320-7714(東京都スポーツ振興局) |
ホームページ | http://www.tokyo-u14.com/ |
※掲載の情報は天候などにより変更または中止になることがあります。